2004年09月07日
感想とかについて。
というと大げさかなー、と思わなくも無いですが。
SS書きの正直な本音としては、感想は欲しい、というものは
当然ながら存在するわけですけれど。
しかし、私などの場合、もともとはSSは読み手側の人間でしたし、
その時分に「うおー、これは面白い!」と思ったSSに感想を書いたか、
と言われれば答えはNO、でした。
ということで、「感想を書け」と人に強要することなど出来ようハズはないのですが、
企画などで他人様の作品をお預かりすると、その作品に感想がつかないことに
ヤキモキしてしまうのもまた事実。
式乳祭りや、魔術師の宴などは幸いにして、BBSにいろいろと感想を書いてくださる読者さんや、
また、参加下さったSS作家さん同士で感想の交換みたいなモノが行われた結果、
うまくお祭りが機能したかなあ、と思うのですが、いつもそうだとは限らないわけで。
自分一人の作品に対する感想を集めたいのであれば、メールフォームやWeb拍手などの
手段を導入すれば、まだ事態は改善されるかもしれませんが、企画に参加して頂いている
方へ感想が流れるように出来る手段はなにか、ないのか。と考えてみたのですが。
例えば、こんな風に、SSごとにWeb拍手を付けたりなんかすると、どうでしょう。
SSの数だけ、CGIを設置するという荒技ですが、少なくとも個々のSSに対する感想は集まりやすく
なり、かつ、お祭り全体のページから、Web拍手の解析ページを誰でも閲覧できるようにすれば、
ここのSSの人気具合がわかって盛り上がるかも―――などと思うのです。
でも、こうなるとせっかくの企画実行中にBBSが寂れる可能性もあって、諸刃の刃か、という気も
するのですが、どんなもんでしょうね?
まあ、最近、Web拍手を初め、いろいろとツールが出来ていることですし、
こういうのを利用しつつお祭り企画を一度運営してみるのもいいかもしれませんね、などと
思ったりする今日この頃。だれか、やってみません?
あ、ちなみに、上に上げたサンプルは割と以前に書いて没にした奴ですので、
あんまりー、というネタです。もっと、他に手持ちが在ればよかったのですけどね。
投稿者 sukei : 2004年09月07日 23:27