« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »
2006年03月12日
SS近況。
……最近、まったく書けていませんです(汗。
書きたいネタはちらほらとあるのですけど、
脳内が生産モードから、消費モードに切り替わったままのようで。
あと期末なので、いろいろと仕事の面でも忙しかったり……って、こっちは言い訳です(笑。
現状、ToHeart2が書きたい候補暫定一位。例によって姫百合姉妹……といいつつ、まーりゃん先輩も棄てがたい―――などと思う分にはただなのですが。
手を動かさないといけませんね。
ともあれ、いつかは何か書くと思うので、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
第二回Fate人気投票
公式で、結果発表がされていたのに気付いて見てみました。
割と、妥当というか順当な結果に落ち着いたのかなあ、という印象でしたね。
個人的にはセイバーが一位をキープしてくれて、バゼットが10位以内に入ってくれたのが嬉しかったりします。
欲を言えば、アンリ君にもう一がんばりして欲しかったのですけれど……あの上位陣に食い込むのは辛いか。
セイバー、凛、アーチャーはホロウではさほど出番に恵まれていたとは言えないながらも
がっちりとその順位を固めていたことで、次回以降も揺るがないかなあ、という気もしますねー。
恒例のきのこさんコメントでは、設定がちりばめられていてニヤリとしていたりしたのですが、
ネコさんについての開設を読んでびっくりした今日この頃。うーむ、油断するとクロスさせますね、あの人は(笑
2006年03月04日
しまいま。
アリスソフトが無料で公開しているということで、
ダウンロードしてプレイしてみました。
―――萌え死ぬかとおもいました(吐血。
うわあ、もう。静流さん、可愛すぎというか、凶悪すぎというか、反則ですよあなた。
というか、静流さんルート以外でもまんべんなく可愛いというのはどういうわけですか。
零との掛け合いとかも楽しすぎです。
これが無料とはアリスソフトは、なんと恐ろしい会社なのか……っ。
ということで、かなりお勧めですので、未プレイの方は、
巨大ファイルサイズにめげずにダウンロードー>プレイを推奨です。
MC−R520
昔懐かしのモバイルギアの中古が、秋葉原で安かったので購入。
今更何でこのタイプのPDAを買っているのかといいますと、
会社のセキュリティ意識(情報漏洩とかね)が高まる昨今、
職場への「私用パソコン持ち込み禁止令」が発令されたりしたのですよ。
そうなると、帰りの電車の中で物書き作業ができなくなるわけでっ!
SSのプロットの80%を電車内で考えている私にとっては非常にマズイ事態と相成りました。
ということで「PCじゃなければいいよね」ということで、PDAを購入した次第。
まあ、Teliosとかも持ってるんですけど、あれは「見た目がPCライク」なので、モバイルギアの
方がごまかしがきくかなー、と。そんな感じで購入したのです。
心配していたバッテリーの方が心配な下げですが、
漢字変換がお馬鹿すぎるので、どうしたものかと頭を抱える今日この頃でした。
久々に秋葉原に行きました。
金曜日に、仕事で東京に出張していまして。
帰りの新幹線まで、一時間ぐらいの余裕があったので
久しぶりに秋葉原を覗いてみました。
なんか、メイドさんだらけだったような気がするのですが(笑。
うーむ、大阪日本橋でも、結構みかけるんですけど、
JRの駅でたところで、メイドさんの集団がいたのにはびっくりしたり。
あと、ヨドバシ秋葉原と、つくばエキスプレスの駅も初めて見てみました。
なかなか様変わりしていっている様子が感じられて楽しかったです。
……まあ、どこに向かっているのかの是非と兎も角として、ですけど(笑
でも、やっぱり大阪より品揃え良いなあ、とか思いました。
中古のモバイルギアMC−R520(古っ)が一万円を切っていたので衝動買いしてみたり。
もう、この路線のPDAはださないのかなあ、NECは。